メニュー

コンセプト

ハートフェルトケアはハートフルの和製英語である「心のこもった・心暖かく」を 施設職員が業務を行う上で「利用者様、家族、地域」の皆様、誰にでも心から接し、 心に触れることでより良い真心≪まごころ≫がこもった援助、 またそのような気持ちを持っていただきたいと願っています。

お知らせ

🎋七夕とあじさい飾り💠  [2025.07.18更新]

こんにちは!小規模多機能ホームくるみです!

7月7日の七夕の日、みなさんでお願いごとを書いたり、七夕の歌を歌って楽しみました🎋
1回だけでは物足りず……なんと2回も歌ってしまうほど盛り上がりました✨

今年は、洋野町立帯島小学校から「五色の短冊」にちなんだ五色の飾りをいただきました!
とっても可愛らしくて、ホールが一気に華やぎました🌈

実は、七夕の歌に出てくる五色の短冊には、きちんと意味があるんです👀
🌸 :健康・長寿
💰 黄色:金運・商売繁盛
📚 :学問・家庭円満
🤍 :清潔・純粋
🟣 :厄除け・魔除け

利用者様からも「へぇ〜、知らなかった!」と驚きの声が😊
楽しく歌って、しっかり学べた1日となりました✏️✨

そして…6月に帯島小に届けた手作りの花が、あじさい飾りになって戻ってきました!💠
ホールや玄関に飾ると、「あら、きれいねぇ〜」「季節を感じるね」と大好評🌼

グループホームくるみは、帯島小の装飾ボランティアを始めてなんと4年目!
今年も、子どもたちと一緒に季節を彩るお手伝いを頑張っていきます☺️💪

🍜大野道の駅へLet’s go!&誕生会の様子🎉  [2025.07.18更新]

こんにちは!グループホームくるみです😊

7月16日、大野道の駅「食の館」へラーメンを食べに行ってきました🚗💨
久しぶりのお出かけに、皆さん朝からワクワク✨

到着すると、ずらりと並ぶラーメンメニューに「どれにしようかな〜」「味噌もいいし、塩も気になるなぁ」と真剣に選ばれていました😊
それぞれお好みの一杯を選んで、いざ実食🍜

「おいしいなぁ〜😋」
「懐かしいなぁ、久しぶりに来たなぁ」
といった声が聞かれ、入所前によくこの場所を訪れていたという方も、「昔はよく食べに来てたんだよ」と思い出話に花が咲いていました🌸

スタッフも心が温かくなるひとときでした🥰
「大野出身の方は、やっぱり懐かしく感じたようで、笑顔が印象的でした。外食の機会が減っていたので、皆さんに喜んでもらえて本当に良かったです✨」

帰り道でも「また行きたいねぇ」と嬉しそうな笑顔がたくさん☺️
お腹も心も満たされる、素敵な一日となりました💕

さらに今月は、利用者様のお誕生日もありました🥳
「誕生日には御赤飯を食べたい!」とのリクエストをいただいていたので、
スタッフで準備して、みんなでお祝いしました✨

「やっぱり誕生日には御赤飯だよね〜😊」と、とっても嬉しそうな笑顔に、
こちらまで幸せな気持ちになりました💕

グループホームくるみでは、誕生日を大切にしています🎂
その方の「食べたいもの」をできる限りご用意して、
特別な一日を一緒に楽しむことを心がけています🌸

これからも、皆さんに笑顔あふれる時間をお届けできるよう、
スタッフ一同頑張っていきます😊✨ 


あぐりパーク大沢にて食事会 参加利用者様、カッケロ過去最高の15名参加🤩  [2025.07.16更新]

こんにちは 小規模多機能ホーム カッケロです!

7月2日 あぐりパーク大沢にて食事会を開催しました!

マイクロバスを貸し切り普段のドライブと一味違った楽しい車内であぐりパーク大沢まで向かいました!
人数多い為、会場も貸し切りにしみなさん事前に頼んでいた食事を目の前にニッコニコ🤤


あぐりパーク大沢でしか食べられない『あぐり定食』時期の海鮮や天ぷらの盛り合わせ等の豪華定食に舌鼓😋
そして食後にはソフトクリーム🍦も食べて、各々売店で買い物もしてお腹いっぱい胸いっぱいで帰ってきました🎉
あぐりパーク大沢は温泉だけだと思ってたから、こんな美味しのあるんだ!また行きたいねと話されてました☺️男性利用者様は夜はお酒も飲めるみたいだな…(にやにや)❤️‍🔥と話されていました!
次回はナイトコースもあり🏨😍笑

七夕〜願いを込めて🎋  [2025.07.14更新]

こんにちは!グループホームくるみです😊

6月からコツコツと、皆様と一緒に七夕飾りの制作を進めてきました✂️✨
折り紙を折ったり、色とりどりの短冊に願いを書いたり…
グループホームくるみの笹は、今年もとてもにぎやかになりました🎨🎋

短冊には――
「いつまでも元気でいたい🍀」
「みんなと一緒にずっといたい😊」
「お金持ちになりたい💰」などなど、
思わず笑顔になるような願いごとがたくさん🌈

皆様の願いが、どうか空まで届きますように…🌌✨

グループホームくるみ職員一同、
これからも利用者様が毎日を笑顔で、そして
“いつまでもお元気でいられますように”と心から願っております💖

みんなで記念撮影😚

🌼帯島小学校へプレゼント🎁✨  [2025.07.03更新]

~アジサイ飾りのボランティア活動~

こんにちは 小規模多機能ホームくるみです😊

このあいだ、帯島小学校から装飾のご依頼をいただき、利用者の皆さんと一緒にアジサイのお花作りに挑戦しました!🌸

目標は60個🌟
「えぇ〜そんなに!?」という声もありましたが…
みんなで力を合わせて、4日間で見事完成!🎉

最初は「これで合ってるかな?」と戸惑いながらのスタートでしたが、
回を重ねるごとにどんどんコツをつかんで上達✨
「だんだん楽しくなってきた!」「キレイにできて嬉しい😊」と、笑顔があふれていました💕

何よりも、「自分たちの作品が学校に飾られる」という喜びが、
利用者の皆さんのやる気スイッチを押してくれたようです🔔✨
手を動かしながらも、笑い声があちこちから聞こえ、
イキイキとした表情がとても印象的でした👀💖

帯島小学校の皆さんに、少しでも喜んでもらえますように🌈
そして、これからも地域とのつながりを大切にしていきたいと思います😊

【🌿6月26日開催:お茶会レポート🍡】  [2025.06.30更新]

こんにちは!

グループホーム くるみです😊

6月26日、初夏のさわやかな風を感じながら、のんびりお茶会を楽しもうと計画しておりました🍵
運が良ければ、牧草を食む🐄牛たちの姿を眺めながらお汁粉を…という素敵なひとときを目指して、地域の皆さまにもご協力いただきながら、敷地内の草取りなど会場準備を進めていました✨

しかし当日はあいにくの雨☔予報…。
午後から本格的な降雨となる見込みだったため、午前中に体力・脚力に自信のある利用者様数名と一緒に、高山牧場の牛さんを見にお散歩へ🐾

施設では、たくさんの方が団子作りに参加してくださいました👩‍🍳👨‍🍳
豆腐入りのふわふわ団子は、お汁粉にぴったりで「美味しい〜!」「おかわり〜!」と大好評😋💕
外は雨でも、施設内はあたたかい笑顔と笑い声に包まれ、まるで晴れの日のような明るさに☀️

来月の企画も楽しみですね🎉🌈
どうぞご期待ください!

🎉6月のお誕生日たこ焼きパーティー🐙  [2025.06.25更新]

こんにちは 介護付有料老人ホーム 和です!

6月19日、外のお庭でお誕生日たこ焼きパーティーを開催しました!

心地よい風が吹く中、陽気な音楽に包まれて、皆さんとても楽しそうなご様子☺️
焼きたてのたこ焼きは大人気で、なんと**最高記録は20個!**思わずスタッフもびっくりです!

お誕生日を迎えた皆さまには、みんなでお祝いの拍手とメッセージをお届けしました。
「外で食べると、なんだか特別ね」「たこ焼き、もっと食べたかった!」などの声もいただき、大盛況の一日となりました♪

熊野神社までお散歩に行ってきました⛩️  [2025.06.24更新]

こんにちは!介護付有料老人ホーム 和です

6月10日、穏やかな陽気のなか、皆さんと一緒に近くの熊野神社までお散歩に行ってきました。

道中では、季節の花を眺めながらゆっくり歩き、「いい運動になったね〜」と笑顔でお話される方も✨
久しぶりの外出に、皆さんの表情もとてもいきいきとしていました。

神社では、手を合わせて
「これからも健康に過ごせますように」
「家族が元気でいられますように」
と、それぞれの想いを込めてお祈りしました。

鳥のさえずりと静かな境内の空気に、心がすっと落ち着くひとときでした。

これからも、季節を感じながら、楽しいお出かけをたくさんご用意していきたいと思います😊

4.5.6月誕生日会 お好み焼きパーティー🎉  [2025.06.10更新]

こんにちは! 小規模多機能ホームカッケロです😊

今日はホットプレートを囲んで、お好み焼きと焼きそばを楽しみました!
スタッフが焼き始めると、ふんわりと広がるソースの香りに、みなさん思わず笑顔に☺️

できあがった料理は、ご自身でソースやマヨネーズをかけたり、青のりやかつお節をふりかけたりして、お好みの味付けで召し上がっていただきました。
「お好み焼き、初めて食べたけどすごく美味しい!」という声もたくさん聞かれ、大好評でした!

いつもとは一味違う、にぎやかであたたかな昼食のひとときとなりました。

ブログを更新しました。 [2020.05.26更新]
『☆8月誕生会(^O^)』

採用情報

ハートフェルトケアの一員となり利用者様が安心して過ごせる環境を一緒につくりませんか?

詳しくはこちら

拠点紹介
(グループ紹介)

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME